![]() |
内科・消化器内科・心療内科 平日 9:00~12:30 15:00~18:00 〒220-0012 |
![]() |
2022.04.03 |
2022年4月29日(金)から2022年5月5日(木)の7日間、休診いたします。 |
---|---|
2022.02.01 |
クリニック内で2種類の検査を行っています。電話予約で承ります。 いずれも、厚生労働省で認可されているものです。
|
2022.02.01 |
新型コロナウィルス・ワクチン接種のご予約を承っております。 横浜市のワクチン予約サイトからはファイザー、モデルナ両方の予約ができます。 〇初回接種:ご予約3週間後の同じ曜日、時間で2回目接種予約をいたします。 ワクチン接種時にご持参いただくもの |
2021.12.01 |
2021年12月29日(水)から2022年1月5日(水)は休診させていただきます。 |
2021.10.26 | <2021年度インフルエンザ予防接種の予約・料金・予診票のダウンロードについて> 2021年度のインフルエンザ予防接種のご予約を承っております。 5歳未満のお子様の接種はできませんので、ご了承ください。 65歳以上の方は、ご来院時に公費専用の予診票をお渡しします。 |
2020.12.05 |
3日以内または当日、37.5℃以上の発熱のある方の診察は完全予約制です。 発熱を伴わない風邪症状の方は、受付の指示に従って指定された場所でお待ちいただいております。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
2020.07.29 |
8月1日からオンライン診療を開始します。 |
2020.07.01 |
横浜市では、風しんの流行と「先天性風しん症候群」の発生を防止するため、 「横浜市風しん対策事業」として風しんの予防接種と抗体検査を実施しています。 <対象者>この事業を利用したことがない19歳以上の横浜市民で、 <実施期間>令和2年4月1日~令和3年3月31日 <内容> <ご利用方法> |
2020.06.01 |
6月1日より診療時間を通常通りに戻しました。 発熱・呼吸器症状、味覚・臭覚異常などある方は「横浜市新型コロナウイルス感染症 帰国者・接触者相談センター」または当院にお問い合わせください。 その他のご不明な点は、お気軽に問い合わせください。 |
2020.05.08 |
17:00以降は、医師:三浦幸太郎の診察となりますのでご了承ください。 |
2020.04.06 |
肺炎球菌の予防接種は、対象年齢の成人の方に対し公費で行っています。 |
2019.03.30 |
2019年4月1日より、午前中の診療受付を12:30までに延長しました。 |
2018.09.25 | <風疹単独及びMRワクチンについて> 風疹の流行に伴い、ワクチン接種をご希望される方が多くなっています。 みなとみらい内科クリニック:045-641-0550 |
2016.06.09 | 毎週木曜日の診療を行っていますが、心療内科の診察は行いませんので、心療内科受診ご希望の方は木曜日以外にご来院ください。 木曜日診察:三浦幸太郎 |
2016.06.08 |
横浜市の特定健診に加え、今年度より胃がん検診が内視鏡にて実施できるようになりました。 |
2016.05.01 |
2016年5月から常勤の内科医師が2名体制になりました。 胃内視鏡はもちろん腹部エコーの検査をより充実させ、すい臓、胆のう、肝臓、前立腺の異常など早期に発見し患者様のお役に立つよう努力してまいります。 |
2014.9.19 |
水痘ワクチンの公費接種(無料)が2014年10月1日より始まります。 |
2013.10.15 |
みなとみらい内科クリニックのスタッフによるブログを始めました。 |
2013.05.20 | 全国労働保険事務組合連合会神奈川支部より医療法人社団MM会が労働保険制度においての模範事業所として表彰されました。 |
2013.04.08 | みなとみらい内科クリニックのウェブサイトをリニューアルしました。 |